-
F1 第11戦 ドイツグランプリ ウェットレースはやっぱり面白い!ホンダ大躍進!!
2019/07/29 -F1 2019, Formula 1, ダニール・クビアト, マックス・フェルスタッペン, モータースポーツ関連, 第11戦 ドイツGP
出典:https://ja.hondaracingf1.com/ ウェットからドライ、またウェット、ドライとコロコロ天候が変わるレースって例外なく面白いですよね。 今回も期待に応えてくれ ...
-
F1 第9戦 オーストラリアGP ホンダ13年ぶりの優勝!マックス偉い!・・・ガスリー空気
2019/07/01 -F1 2019, Formula 1, ピエール・ガスリー, マックス・フェルスタッペン, モータースポーツ関連, 第9戦 オーストリアGP
photo by Formula1 メルセデスの開幕8連勝というメルセデスファン以外は面白くともなんともない2019年のF1ですが、やっとメルセデス以外のマシンが勝ちました。 レッドブルホンダのマック ...
-
F1 第7戦 カナダGP F1人気低迷の先頭を走るのはメルセデスではなくスチュワード
2019/06/10 -F1 2019, セバスチャン・ベッテル, ダニール・クビアト, ピエール・ガスリー, マックス・フェルスタッペン, モータースポーツ関連, 第7戦 カナダGP
眠い目をこすって早起きして楽しみにしていたカナダGPを観戦しましたが 結果は寝てても良かったかも?と思えるものでした。 レース展開自体も面白くなかったですし、ベッテルに出たペナルティも面白くありません ...
-
F1 第6戦 モナコGP 抜けないモナコで行列行進!それでも超面白いレースだった!
2019/05/27 -F1 2019, Formula 1, マックス・フェルスタッペン, モータースポーツ関連, 第6戦 モナコGP
「伝統のモナコ」「世界三大レース」などと言われ、歴史のあるモナコグランプリですが その伝統や権威はと別に、レース自体は面白くないことが多いです。 昔より大きく信頼性が上がったF1マシンで道幅の狭い曲が ...
-
F1 第1戦 オーストラリアGP ホンダ11年ぶりの表彰台!今年はレースが荒れない?
2019/03/17 -F1 2019, Formula 1, マックス・フェルスタッペン, モータースポーツ関連, 第1戦 オーストラリアGP
出典:ホンダ F1 オフィシャルサイト(https://ja.hondaracingf1.com/)やっと待ちに待ったF1が開幕しました。 テストで速かったフェラーリは実践ではどうだったのか? ホンダPUを搭載するレッドブル、トロ・ロッソ両チームのパフォーマンスは? と、興味の尽きない今年のF1です ...