クルマと車にまつわるいろいろな話題

クルばな

F1 2019 Formula 1 アレクサンダー・アルボン ピエール・ガスリー モータースポーツ関連 第3戦 中国グランプリ

F1 第3戦 中国グランプリ 敢闘賞はガスリー&アルボンのホンダユーザーだ!

投稿日:

F1第3戦中国グランプリは、結果から見ればほぼ波乱もなくメルセデスの開幕から3戦連続ワンツーフィニッシュという盤石な強さを見せました。

開幕から3戦連続ワンツーフィニッシュって、1992年のウィリアムズ・ルノーのマンセル、パトレーゼ組以来のことらしいです。
ってことは、今年もチャンピオンはメルセデスで決まりっぽいですね。

ファンは誰がチャンピオンか?ということ以外に楽しみを見つけなければなりません。

ルノーは相変わらずダメダメ、ホンダは2戦連続3台入賞

結果は以下の通り


1位 No.44 L.ハミルトン Mercedes 1h32'06.350(56Laps)
2位 No.77 V.ボッタス Mercedes 0'06.552(56Laps)
3位 No.5 S.ベッテル Ferrari 0'13.744(56Laps)
4位 No.33 M.フェルスタッペン Red Bull 0'27.627(56Laps)
5位 No.16 C.ルクレール Ferrari 0'31.276(56Laps)
6位 No.10 P.ガスリー Red Bull 1'29.307(56Laps)
7位 No.3 D.リカルド Renault 1Lap(55Laps)
8位 No.11 S.ペレス Racing Point 1Lap(55Laps)
9位 No.7 K.ライコネン Alfa Romeo 1Lap(55Laps)
10位 No.23 A.アルボン Toro Rosso 1Lap(55Laps)
11位 No.8 R.グロージャン Haas 1Lap(55Laps)
12位 No.18 L.ストロール Racing Point 1Lap(55Laps)
13位 No.20 K.マグヌッセン Haas 1Lap(55Laps)
14位 No.55 C.サインツJr. McLaren 1Lap(55Laps)
15位 No.99 A.ジョビナッツィ Alfa Romeo 1Lap(55Laps)
16位 No.63 G.ラッセル Williams 2Laps(54Laps)
17位 No.88 R.クビカ Williams 2Laps(54Laps)
18位 No.4 L.ノリス McLaren DNF(50Laps)
-位 No.26 D.クビアト Toro Rosso (41Laps/DNF)
-位 No.27 N.ヒュルケンベルグ Renault (16Laps/DNF)

出典: f1sokuho.mopita.com

トップ6は3強で固められ、リカルドがベスト・オブ・レストを獲得したものの、ルノーはMGU-Kを新しくしたのにもかかわらずヒュルケンベルグがリタイヤと先行き不安なままです。

ホンダはガスリーが少し復調の兆しを見せてきましたね。
まだまだ、フェルスタッペンとの差はかなり大きいですが、最低限守らなければならないポジション(6位)にはしっかり残ってるのでまぁ良しとしましょう。

しかも最後の最後にフレッシュタイヤに交換してファステストラップ狙い!
どうにか1ポイントをもぎ取ってくれました。

 


もう少しレッドブルのマシンに慣れてくれれば、ガスリーは速いドライバーだと思います。
スーパーフォーミュラでも異国の地、初めてのマシンで2勝したくらいですから。

去年の中国グランプリはダメダメでしたが、今年についてはギリギリ合格点の70点をあげてもいいんじゃないでしょうかね。
ファステストラップ取れてなかったら60点でしたけど。

アルボンはドライバー・オブ・ザ・デイ獲得 よく頑張った!

トロロッソのアルボンは、前日のFP3でクラッシュし予選を欠場。
決勝はピットスタート(最後尾が過ぎてからピットロードから出ていくのでスタートから大幅に遅れてしまう)という逆境にもめげず10位で1ポイントゲット!

最後の数周はヒヤヒヤでした。
グロージャンが迫り来る、しかもグロージャンのほうが速い。

絶対抜かれるわ~~って思ったけど、ちょうどフェラーリやレッドブルに周回遅れにされるタイミングだったので、グロージャンも譲らざるおえない展開。
コンマ数秒まで近寄ったかと思ったら、ブルーフラッグで速い車を先行させ2秒ほどにギャップが開く。
しかし、すぐにまたコンマ数秒まで詰め寄って、またブルーフラッグでギャップが開く。

そうこうしているうちにチェッカーでアルボンがどうにか10位ゲット。
ピットスタートということを考えると大金星です。

ホンダファンにとっては、少しだけ見ごたえのある中国グランプリでした。

しかしレース全体を見ると、ダイジェストでハイライト動画を見るだけで十分なのかなぁって感じの展開でした。

こんな記事もおすすめ

-F1 2019, Formula 1, アレクサンダー・アルボン, ピエール・ガスリー, モータースポーツ関連, 第3戦 中国グランプリ

Copyright© クルばな , 2024 AllRights Reserved.